明日は、keita君も、体験入部するみたい。ぱちっとはまって、みんなで盛り上がっていってくれるとよいですね~!!
合宿の講座も、順調に煮詰まってきております。教科書見てみると、意外と小学生の社会って、歴史的なことは、6年生からなんですね~。そのため、分りやすく、浅く広く、けど深くいくとこは、深く!相撲の起源は、日本人の起源なので、壮大な話になってしまいますが!。。。
けど子供たちが大きくなって、まつ男のおっさんが、なんか話していたなぁ。くらいに覚えていてくれて、誇り高き日本人としての覚醒のきっかけになってくれたらいいな、と思っています。さぁ、いざ!!!
掲示板
掲示板
日付: 2013年04月27日
題名: 新入部員見参!
日付: 2013年04月27日
題名: 新入部員見参!
本日入部希望の方々が体験にやってまいりました!
Keitarou&ta-bouの友達の!
空手家Kouhei5年生と!
バスケット経験者Toshiki5年生!
の二人でございます!
予備まわしをまいてさっそうと稽古に打ち込んでおりました!
そして!早速!!日田の川開き大会がデビュー戦なのか?…!
あっという間に5年生も7人の部員で大所帯となりそうです!
多分…本日良い感じでの体験でしたので…そのまま入部の運びになろうかと思います!
皆さん宜しくお願い致しますm(_ _)m
殊の外Keitarouとta-bouは同じ年の仲間が増えたとあって嬉しさ120%!
気合いも入って来ています!
それから合宿の件はまだまだ中身の打ち合わせはこれから!と言う状態です。
八女相撲クラブのラッパさんが色々と手配して頂いています!
モウ暫くお待ち下さいませ!
サブタイトル…?…メインタイトル…?…は“虎の穴”
タイガーマスクばりの合宿となりそうです!(b^ー°)
あっ!勿論まつ男教授の講座も入っておりますのでお楽しみに!
…って…準備大丈夫?
日付: 2013年04月19日
題名: Re:Re:Re:化粧まわし作り始まるYo~☆
…何だかめちゃくちゃ盛り上がってまいりましたね~☆
ヨカ事ですが…
“俺のから先に作ろう☆”
とかなって九州場所の土俵に立つ主役の化粧まわしが後まわしにならんごとね~!
化粧まわし…結構大変ZO☆
まつ男覚悟☆
そうそう☆
一番下にはみんな必ず“みやじだけ”と入れ.チーム一体感を出します!
呉々も“かたおかけんせつ”やら“まつみぞうえん”やら入れない様に☆
どうしても入れたい時は土台の所にして下さいね!(b^ー°)
さ~っ!ソロソロ買い物行こうかね~☆
日付: 2013年04月18日
題名: Re:Re:化粧まわし作り始まるYo~☆
それ、いいですねぇ~~~!!お孫ちゃんには、甘甘のじぃじでしょうから、Seri家の化粧回しも、楽しみ~~!!(^^)
日付: 2013年04月18日
題名: Re:化粧まわし作り始まるYo~☆
ウチのは、メインスポンサーである片岡建設の名前が入るかな?
日付: 2013年04月18日
題名: Re:合宿、合宿♪
素晴らしい!
やる気のまつ男ですなぁ!
九州場所前夜祭の晴れ舞台目指し!
頑張りますバイ☆
今年の次に九州場所前夜祭に参加出来るのは3年後です!
目一杯楽しみましょう!
親子でね!(b^ー°)
先生もね!(b^ー°)
日付: 2013年04月18日
題名: Re:合宿、合宿♪
合宿はオヤジだけのみなさんにも、試練になるかもデスね~
夜の飲み会も含めて…
日付: 2013年04月18日
題名: 合宿、合宿♪
我が家は、初化粧回しなため、先発隊で同行させていただきましたが、、、、、、針と糸しか買えませんでした。。。。。(--;
だんだんイメージも固まってきたので、、、、もしよかったら、材料買出しに、一緒に行きましょう。。
その後は、Dragon家で、色々と教えてくださいまし。m(_ _)m
日付: 2013年04月17日
題名: 化粧まわし作り始まるYo~☆
11月に行われる九州場所前夜祭への参加の為…
化粧まわし作りが始まります!
初めてのおかみさん達もいらっしゃいますので…少しずつ作って行きましょう!
先日先発隊が買い物に行ってきたそうです!
しかしながら…数ある布地を前にイメージが膨らみ!
なかなか買い付け迄いかなかったみたい!
そうです!何度も足を運ばなくてはいけないのです!
経験者でさえ…何度も行かなくてはいけないのです。
そうやって…時間をかけ手間暇かけて作った化粧まわしを愛する我が子が身につけて土俵に立つ!
考えただけでも鳥肌が立ちます!
しかしながら…この化粧まわし作りの作業…。
時間かけ過ぎると苦痛になりますので!
スピード!スピード!
作るぞ!と決めたら集中!集中!!
頑張りましょう!
今回は4.5年生11人が土俵に上がっての土俵入り披露となる予定です。
しかしながら…他の場所!とりわけ宮地嶽神社への奉納土俵入りは大切な行事でございますので低学年の部員も今年作りたいと言う方はお申し出下さい!
一緒に作っていきましょう!
今年は土台の色が落ち着いた色が多い感じです!
Ta-bouの化粧まわしの色…派手なヤツでいこうかな?
日付: 2013年04月15日
題名: ふっくTV!
本日(4/15)、NHK福岡放送局から「ふっくTV」の放送日決定の連絡がありましたので、お知らせいたします!!
○放送日時
5月6日(月)[振替休日]19:30~19:55
※25分枠の内、宮地嶽相撲クラブは2分枠の放送です!
○放送チャンネル
NHK総合
○放送エリア
福岡県全県をカバーします!!
※佐賀県唐津市エリアまでは、放送が観られるようです!
※大分県エリア、熊本県エリアは厳しいようです。
楽しみです!
県外の皆様には後日ホームページにてご覧頂ける様にSeri父がどうにかしてくれるか…☆
YouTubeにアップして頂ける…?
Dragon母にはまだハードルの高い作業につき…宜しくお願い致します!(b^ー°)
ヒャヒャヒャ~ッ(^w^)
楽しみ~(*^o^*)