掲示板

掲示板

日付: 2013年01月24日

投稿者: dragon母

題名: Re:すご〜い!!!→ありがとうございますm(__)m

家族でビックリ(°д°)でした!

でも・・・1番の心配は・・・正装です。。。

中学生や高校生は制服があるからね・・・

naoki の制服借りていく?・・・まさかね~・・

ホント。。。洋服どうしよう!
古着屋さん回ってみます!
幼稚園の卒園式の時にすでに170センチがギチギチでしたからね・・・
福津市から”まわしで!”と言ってくれたら楽なのにな~。。。

日付: 2013年01月24日

投稿者: 正・京ママ

題名: すご〜い!!!

表彰☆すごいですね〜

ターボーかっこいい!

あっっ、表彰の服装はもちろん正装でまわし☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆かなぁ

なぁんて

おめでとうございま(^_−)−☆

日付: 2013年01月24日

投稿者: dragon母

題名: Re:スバラスイィ~~~

ありがとうございますm(._.)m
なんだか・・・マツ男と私の往復書簡みたいで申し訳ないような感じですが・・・

気のせいしておきます(ーё一)キノセーニャ

本日郷育課より直々にta-bouの名前の誤写のお詫びのお電話を頂きました!→恐い?

原稿の段階なので訂正しておきます!
と・・・ご丁寧なるお電話を頂戴しました!
2月の福津市広報に一緒にチラシとして入る予定だそうです!

皆サンと一緒にチェック✔したいと思います!(冗)

表彰中は・・・いくらなんでも”下から上!”はないと思いますが・・・”宮地嶽~!”とか・・・”ヨッ!ta-bou!”とかは・・・いいんじゃない?

声出せればの話ですが。。。(*´д`*)

お昼は。。。相撲好きの松海造園の先代の社長がご存命でしたら。。。いくらでもどうにかしてくれただろうな~・・・

と・・・今更ながら残念でなりません・・・

その意志を。。。もしかしたら。。。現社長が引き継いでいるかも・・・

な~んてね!

あんまりいじめたらせっかく2年の歳月をカケテ口説き落とした部員に逃げられてしまうので。。。このくらいで勘弁しておきますよ!マツ男くん!

日付: 2013年01月22日

投稿者: まつ男

題名: スバラスイィ~~~

お~~~凄い、流石、良かったですね!!
ターボ、おめでとう!!!!

けど、これって、国民栄誉賞の福津市版みたいなものでしょう?小学生のうちからもらえるなんて、なんてスバラスイィ~~!!!

こりゃ~~稽古後、みんなで押しかけないと!(^^;
折角なので、お昼ゴチも、ありかもね。m(_ _)m

表彰中、間違っても、ターボいくぞ~~!!とか、、下から上っ!!!とか、皆様おっしゃいませんようにね!!!(爆)

日付: 2013年01月22日

投稿者: dragon母

題名: 平成24年度 善行者表彰(特別表彰)式

えー。。。
本日ta-bouが学校より手紙を持って帰りました!
ナナナナナント!
本年度(;´Д`)スバラスィ活躍をされた青少年の皆サン!
と・・・言うことで!
表彰されるんだそうです!
\(◎o◎)/!

えー!
なんだか。。。恥ずかしいです。
当のta-bouもステージの上に上がっての表彰なんて受けたことがないので。。。戸惑っておりました!

しかし!せっかくの表彰ですので快く受けさせていただこうと思います。

ありがとうございますm(__)m

小学生はta-bouのみですが、中学生には中学生部員のyoshiki先輩も一緒に表彰されます!

青少年の集い~地域で輝く子ども達~

日時。。。平成25年2月24日(日)   13:30より

特別出演・・・縄跳び世界大会出場”佐藤拓広”さん

詳しくは・・・webで!

じゃなくて・・・後日プリントをお渡し致します!

もしお時間がございましたら・・・ta-bouの晴れ姿を見に来てやってくださいませm( __ __ )m

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

でも・・・この案内・・・ta-bouの名前が・・・尚人になってるんですよね(^_^;)

ま~よく間違えられるので・・・

明日にでも訂正のfax送っておきます・・・(恐?)

日付: 2013年01月22日

投稿者: dragon母

題名: Re:Re:ボアハンコック

お慰めいただき・・・

ありがとうございますm(_ _)m

しかしながら。。。

急に不安になってきたのは。。。

どうしてでございましょうか・・・

ま~・・・

気のせいにしておきます!

明日は高学年の筋トレの日でございます!

ta-bouは足の病院にいくので間に合うかどうか。。。
微妙でございますが。。。

筋トレ出来る冬場はそんなに長くはありません!

しっかりと来るべきはるに備えてがんばりましょう!

冬場に頑張ったひとにはキット!

ご褒美が待っていると思います!

事情で筋トレに参加できない部員諸君!

しっかりと!自宅での股割り!腰割り!四股!

頑張りましょう!

とくに!

ta-bou!

”1日1回股割りを必ずしよう!”

(*^ー゚)ノ・゚・☆ヤクソクダYO♪

日付: 2013年01月21日

投稿者: まつ男

題名: Re:ボアハンコック

そそ、男って、みんなそんなもんです。
私、まつ男めも、小学生時代は、キューティーハニ~や、大きくなったメルモちゃん見て、こ~~ふん、してたもんね。

だけど、小学生なので、その高ぶった気持ちをどう処理してよいのか分らず、もんもんとしていたのを今でも思い出します。

だから、Naoki君も、表に出さないだけで、絶対そうだって!!!!! 

よ~~分らん話になってしまった。なんのこっちゃ!!!!

日付: 2013年01月21日

投稿者: Doragon母

題名: ボアハンコック

先程気がつきました

Seri父もハンコック様にゾッコンとは

安心しちゃいました

ヤハリ…

男って…

そうなのね

Naokiがクールなだけに…。

良かった~

コメント欄を下に下がって見て

ホント

見逃す所でした

そして

ホームページ宣伝の為の名刺なるモノを作って頂きありがとうございますm(_ _)m
これからジャンジャン

宣伝していきますよ~

これからも宜しくお願い致します


日付: 2013年01月20日

投稿者: dragon母

題名: Re:Re:環境整備!

それはそれは残念でございました。

しかし!

飲みすぎはいけませぬ!

瀬戸内大会にとっておかなくては!

今年は宮地嶽相撲クラブにとっても久しぶりに全学年が揃いますので!

春❀からが楽しみです!

さー!

今日も親子で頑張るぞ!!!

日付: 2013年01月19日

投稿者: まつ男

題名: Re:環境整備!

いえいえ、僕に出来るのは、その位なもんですので。丁度、チェンソーで松林の仕事に入っているので、お安い御用です。
子供達が気持ちよく稽古できるような環境整備のお手伝いが出来て、良かったです。

ちなみに、帰りがけ、焚き火の上の木も、下から切っといてくれね~~かなあ~~との先生のリクエストもいただいたので、夕方に切っておきました。。脚立がいったので。

早速、昨晩は、しげき兄よりお誘いのお電話をいただいていたようなのですが、(9時前)私ぁ、一杯飲んで、すでに爆睡で、、チェンソー仕事は、疲れんだよなぁ~~、、家内が電話に出てくれたようですが、今朝聞いて、しまった~~~という感じ。。。。また今度、よろしくお願いいたしますね。(^^)

今日は、まわし巻けそうだぞ!!巻けるといいなぁ!

<< 15 | 16 | 17 | 18 | 19 >>