掲示板

掲示板

日付: 2013年02月17日

投稿者: Dragon母

題名: 本日の稽古から見えてくるもの

本日は風もなく…まわし巻くのも可能名日でございましたが…

昨日からの子ども達のリクエストにお応えし

本日稽古は登山になりました。

在自山(あらじやま)に登ります。

2.3人一組となり…一緒に行動させます。

勿論子供だけでは行かせられませんので.先生とDragon父が付き添いました。

本調子ではないYamahayaとTa-bouは留守番デシタガ…

サッカーしたり…穴掘ったりして…楽しんでおりました。

この間残った保護者は大事な懇親会となりました。

焚き火を囲み…色々な話が広がります。

え~!

そ~なん!

へ~…。

会話を通し…親同士の垣根が取り払われる大事な時間だと感じております。

しかも!

だいぶ片付きましたよ~!

廃材置き場の様になっていた所が少しずつが広がって!

環境が整う事は大切ですね!

来年度に向け色々と進み始めているので期待も膨らみます!

そして!Seri父におかれましては.今年度の子ども達の栄光の足跡のアップをして頂きありがとうございました!

来年度も子ども達の頑張りをしっかり支え!私たち親たちも盛り上がってまいりましょう!

宮地嶽の土俵まわりでは只今桜の枝についた可愛らしいつぼみ達が少しずつ膨らみ始めております!

お花見には持って来いでございます。

花見の計画もたてられると良いですね~!

それまでにしっかりと体調を整えておきましょう!

春が待ち遠しいです!

日付: 2013年02月16日

投稿者: まつ男

題名: Re:本日稽古

Tar~bouオスグッド!!!ちょっとびっくり!!!

やっぱ、Tar~bouの急激すぎる成長に、骨がついていけてないのかなぁ~~~。。

けど、大きな-のあとは、大きな+がやってくるのが自然界!!!ここを乗り越えて、一回り、大きくなったTar~bouでいけるはずです。がんばりましょう!!!!

やっぱ、、、、清家クリニック、いってみらん?!

日付: 2013年02月16日

投稿者: まつ男

題名: Re:Re:Re:本日稽古

Dragon母 了解~~~~!!

それでは、明日の稽古で、HPの写しでも、持っていきますね!!

日付: 2013年02月16日

投稿者: Dragon母

題名: Re:Re:本日稽古

いや~!
ビックリクリクリクリンクリン\(☆o☆)/

でしたよ~!

大変でしたね!

ヤハリ人間40を超えると自制心を持って行動しなくちゃ~いけませんな…

暴飲暴飲は禁物です。

まつ男家のおかみさんはブルちゃんの世話に4人の子育てに…
まつ男の看病に…

大変でしたね。

お疲れ様でしたm(_ _)m

宜しくお伝え下さいませ!

それからTa-bouの右膝…一度清家クリニックにみせたいと思います。

詳しく教えて下さいm(_ _)m

ヨロピク!


日付: 2013年02月16日

投稿者: まつ男

題名: Re:本日稽古

みなさん、お疲れ様です。

私、まつ男めは、本日出所してまいりました!!!!
そう、、、、暴飲暴食により腸炎を併発!!!腸閉塞の一歩手前までいってしまい、火曜日~本日まで、入院しちゃいました。。。あ~~~情けな、、、、、、

やっぱ、娑婆はいいっすね!!資さんウドンを、わざわざ食べに行ってしまいました。(かけうどん)んまかったです!!!!

明日の稽古は、行きます!!!みなさん、よろしく!!!

日付: 2013年02月16日

投稿者: Dragon母

題名: 本日稽古

本日稽古は体調不良の子もいたりして少なめでした。

インフルエンザもそこまで流行しなかった様な気がしますが…。

春先!

予防接種を受けた子達が免疫が切れる頃!
第二次流行の兆しが!
ご注意を!

体調不良の部員の皆さんお大事に!

さてさて!

本日はUsshi-先生より稽古を付けて頂きました!

特に!

1年生のRikuto!

腰割の状態がまだ今一つ!

手取り足取り!

文句言いながらも股割り迄ヒィヒィ言いながら頑張っていました。

基本的な稽古を指導して頂きました。

ありがとうございましたm(_ _)m

Ta-bouはかかとに加え…右膝にオスグットが発症してしまい…。

上半身を春までミッチリと鍛える様にアドバイス頂きました…。

みんなと一緒に取り組みさせたい気持ちをグッと堪えて…。

しかし!みんなと心を揃えたいのでまわしを巻いて稽古に臨んでいます。

土俵下で地味に筋トレしていますので…

良かったら声かけてやって下さいm(_ _)m
本日稽古は11:30に終了!

明日もお天気良さそうです!

頑張って行きましょう!

日付: 2013年02月17日

投稿者: dragon母

題名: Re:Re:昨日の筋トレ・・・この記事3回目の挑戦です!!!

なぬ~~~~~!!!!

これもアベノミクスのなせる技のひとつか。。。。

恐るべし。。。。。

これで給料もあがれば言う事なしですがね。。。

よし( ノ゚Д゚) よし!

1000回めじゃしがんばるじょo(^▽^)o

日付: 2013年02月16日

投稿者: せりちち

題名: Re:昨日の筋トレ・・・この記事3回目の挑戦です!!!

書き込みご苦労様です‼

以前は、100回書き込んだら幸せになってたらしいですが、阿部新政権に変わって、千回になったらしいです‼

みなさま、千回目指して頑張りましょう
(≧∇≦)

日付: 2013年02月14日

投稿者: dragon母

題名: 昨日の筋トレ・・・この記事3回目の挑戦です!!!

本日はよく飛びます!

しかしながら私dragon母は。。。こんなことでは。。。めげたりしません。。。

なんでも、100回打てば幸せになると言う噂でごじゃいます\(//∇//)\よね???

さてさて。。。昨日は5年生がうまくまとめてくれた筋トレだったと思います!

筋トレの内容を書き残し、先生が来られたときにチェックして頂き、アドバイスを頂き、来週の筋トレにいかして行きます!

自宅での筋トレのときも自分で筋トレのメニューを決めて続けていくと結果が出てきそうですね!!!

少しずつの努力が子供たちの成長を支えるのかもしれません!

親の私たちのサポートは欠かせないと思いますので、子供と一緒に頑張りましょう!!!

そしてこの。。。子供たちをサポートするべく来年度の親の体制も整いつつあるようです!

自薦!他薦!!!宜しくお願いいたします!

子供達と一緒に感動しましょう!

そこからキット何かが見えてくるはず。。。

です(((o(*゚▽゚*)o)))

日付: 2013年02月12日

投稿者: dragon母

題名: トドメ!

先程。。。思い出しました!

去年の前夜祭に。。。

来年の下見に行っといたほうが( ・∀・) イイネ!

ってことで。。。

takachan母&dragon母と一緒についていった人がいましたね~!!!

そういえば!

ホント!さっき思い出した!!!

そこで!1つ言わせてもらえば。。。

前夜祭はアンビシャス運動の活動として動きますので。。ので。。(ま~。。。助成許可がでてからの話ですが。。。)

dragon母も入らせてもらいます!

そのほかにも補佐で入ってもらう予定ですので。。。

役まわりとしては。。。いいかも!

大好きな相撲に深く関われる!絶好の機会をお見逃しなく!!!!→トドメになったかな?

この記事を読んでイイナ~と思われた保護者のあなた!!!

早いもん勝ちですよ!!!

打ち上げもしましょう!!!

いますぐ!imazuさんに連絡してくださいね(*^^*)

(ΦωΦ)フフフ…

<< 10 | 11 | 12 | 13 | 14 >>